Posts Tagged ‘枠線’
第4章_書式を整える- 逆引きマニュアル-Calc編
1120_色と枠線を使ってセルを立体的に見せる
Sec.1100で解説したように、セル範囲に影をつけると立体的に見えます。ここでは、さらに進んで、セル枠線を利用して自由に凹凸を演出する方法を解説します。
→ 記事を見る
→ PDFを購入する
第4章_書式を整える- 逆引きマニュアル-Calc編
1080_セルに枠線を設定する
Calc のシートに表示されているグレーのグリッド線は、(画面上だけで)そのままでは印刷されません。囲み線付きの表を作成したいときは、「セルの書式」機能としての「枠線」を設定します。なお、Excelでは「罫線」と呼んでいる機能です。
→ 記事を見る
→ PDFを購入する