Posts Tagged ‘プロパティ’
第4章_書式を整える- 逆引きマニュアル-Calc編
1080_セルに枠線を設定する
Calc のシートに表示されているグレーのグリッド線は、(画面上だけで)そのままでは印刷されません。囲み線付きの表を作成したいときは、「セルの書式」機能としての「枠線」を設定します。なお、Excelでは「罫線」と呼んでいる機能です。
→ 記事を見る
→ PDFを購入する
第1章_基礎知識- 逆引きマニュアル-Calc編
0090_サイドバーの使い方
OpenOfficeではVer4.0からLibreOfficeでは.Ver4.1から「サイドバー」機能が追加されました。このセクションでは、Calcのサイドバーの概要と使い方を解説します。
→ 記事を見る
→ PDFを購入する
第4章_書式を整える- 逆引きマニュアル-Calc編
0890_文字列やデータ値の配置設定
文字や数値データの配置は「セルの書式設定」ダイアログの「配置」タブを使って設定します。このセクションでは、「配置」タブに表示されている項目の概要を解説します。詳しい内容については、それぞれの項目ごとにセクションを設けて取り上げています。
→ 記事を見る
→ PDFを購入する